2011年11月21日
ねこと空手とオカマ道(ウェイ)
やあ
久しぶりに書いたカラテカです。
てか久しいのかなんだかよくわからんw
他のブログで毎日書いてるしなー
まあこっちは仕事じゃないから気楽にかけまふ
カシャッ

今月上旬に実家に帰った時の写真です。
モフモフしてて可愛いですね
飯食ってると膝の上にのってくるのさ
さて
カシャッ

こないだの土曜日はうちの師範の道場である崇武館の40周年記念式典があっていってきました
「会費の8000円をどうするか」が一番の争点でした。
カシャッ

たまたま撮った写真なので載せてみる
こっちきてから向こうの道場にほとんどいってなかったので久しぶりに会った!
左の中村先生はなんと86歳!(師範じゃないよ)
しかもマスターズっていう年齢別の全国大会に今でも形で毎年出場してる!
全国最年長です!スゲー!
真ん中の子は俺が学生の頃は小学生だったのに数年ぶりにあったら高校生になってたw
しかも山形東高って(-_-メ)
医者になるってマジだったのか・・・
てかいろんな人と話してたら山形にいるころが懐かしくなって
道場のHP見てたら山形大学の紹介で俺が主将の頃の写真のままだったwww
誰か何とか言ってくれw
カシャッ

うちのOBの先輩です。
今でこそただのおっさんですがこの世代は全国上位クラスの時代でした。
人に歴史あり(ワンピース、ブルックの一言より)
ですね
あ、うちの前専務のトモちゃんこと斎藤先輩撮って来るの忘れたw
まあ忘年会でまた会うからいいかw
そんな懐かしい一日でしたとさ
久しぶりに書いたカラテカです。
てか久しいのかなんだかよくわからんw
他のブログで毎日書いてるしなー
まあこっちは仕事じゃないから気楽にかけまふ
カシャッ

今月上旬に実家に帰った時の写真です。
モフモフしてて可愛いですね
飯食ってると膝の上にのってくるのさ
さて
カシャッ
こないだの土曜日はうちの師範の道場である崇武館の40周年記念式典があっていってきました
「会費の8000円をどうするか」が一番の争点でした。
カシャッ
たまたま撮った写真なので載せてみる
こっちきてから向こうの道場にほとんどいってなかったので久しぶりに会った!
左の中村先生はなんと86歳!(師範じゃないよ)
しかもマスターズっていう年齢別の全国大会に今でも形で毎年出場してる!
全国最年長です!スゲー!
真ん中の子は俺が学生の頃は小学生だったのに数年ぶりにあったら高校生になってたw
しかも山形東高って(-_-メ)
医者になるってマジだったのか・・・
てかいろんな人と話してたら山形にいるころが懐かしくなって
道場のHP見てたら山形大学の紹介で俺が主将の頃の写真のままだったwww
誰か何とか言ってくれw
カシャッ
うちのOBの先輩です。
今でこそただのおっさんですがこの世代は全国上位クラスの時代でした。
人に歴史あり(ワンピース、ブルックの一言より)
ですね
あ、うちの前専務のトモちゃんこと斎藤先輩撮って来るの忘れたw
まあ忘年会でまた会うからいいかw
そんな懐かしい一日でしたとさ
Posted by カラテカ at
15:26
│Comments(1)